【チャイナサロンと書道のはな*みち合同企画 文化体感イベント】
「五感で楽しむ漢詩の世界」、第21回:冬編は、2017年2月12日(日)に開催します。
中国では、古くから漢字は教養の高さを表すものとして使われてきました。今でも、書道の世界では、昔の中国の書家の字をお手本としています。その中でも漢詩は、字の美しさ、意味だけではなく、韻を踏むことで聴く人を魅了します。
毎回季節に合った漢詩、中国茶をセレクトし、中国茶を匂いと味で楽しみながら、「漢詩を中国語のネイティブの発音で聴き、意味を学び、そして、その風景をイメージしながら自分が気に入った漢字一文字を実際に筆で書いてみる」、という、まさに五感すべてで書道(漢詩)の世界を堪能していただける企画を考えました。
漢詩の朗読・解説はチャイナサロン主幹事の阿宇が、また書道のアドバイスは高宮暉峰先生がしてくださいます。中国茶は国際中医薬膳師兼中国茶インストラクターによる本格的な中国茶です。
中国文化に興味がある人、書道に興味がある人、どんな方でも気軽に楽しんでいただける場になることと思いますので、ぜひ、ご参加くださいませ。一緒に、五感で四季を感じながら書道と中国茶の世界を楽しみましょう!
過去の様子については、こちらをご覧ください。
http://chinasalon.jp/modules/news/article.php?storyid=73
■日時:2017年2月12(日) 13:30-15:30
■場所:日本橋 (参加確定者には追ってご案内いたします)
■参加費:4,000円(中国茶、茶菓子代含む)
■定員:10名
■キャンセルポリシー:開催日3日前以降のキャンセルや、通知なしの欠席は4,000円お支払いいただきますのでご注意ください。
【申込はこちらから】
申し込みは以下申込画面からお申込みください。
*高宮暉峰先生について
書道のはな*みち主催の高宮暉峰先生は、日本伝統の書道を重んじながらも、書道の枠にとらわれず現代の私たちの日常に「書くことによる人生の質の向上」というコンセプトを取り入れた新しいスタイルで教えてくれます。短時間でキレイな字を引き出すためのスパルタ指導でも有名で、最近はTV・雑誌等メディアに多数出演されています。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://hana-michi.com/hanamichi/professor_staff.html#pro_kiho
≪重要:お知らせ≫
2016年も多くの方と一緒に楽しく中国語を学ぶことができました。引き続き2017年のチャイナサロン中国語定期学習会も、原則月2回(土曜日・日曜日)実施を目標に運営事務局一同で工夫していきます。(回によっては2016年の場所と異なりますのでご注意ください。また開始時間は全て10:30となります)
中国現地テレビ局で放送されている「快楽漢語」という番組を題材に、1)発音、2)聴力、3)会話力、の3つのパートに分かれて授業を行います。
★学習会の前の30分間(10:00〜10:30)フリートークの時間を設けました!
学習会参加者の方であれば自由に参加できますので、中国語を使って会話を楽しみたい方は是非ご参加ください。
【中国語定期学習会 (第66回 新宿会場)
★曜日・場所・時間にご注意ください
日 時: 2017年2月12日(日) 10:30〜12:00
場 所: しんじゅく多文化共生プラザ
(歌舞伎町2-44-1ハイジア11階)
(地図)http://www.city.shinjuku.lg.jp/foreign/japanese/plaza.html
参加費 : 500円(資料代)
持ち物 : 筆記用具
※飲み物は各自でご持参ください。(但し、蓋つきの飲み物に限ります)
【講師】静先生、阿宇
【授業内容】
初代チャイナサロンの講師として活躍していた静先生より、
特別授業を予定しております。
お申し込みは、以下の予約申込フォームからお願いします。(初めてご参加される方は「コメント欄」にその旨ご連絡いただけると助かります)
申込後に参加受付メールが送られます。当日、時間までに直接会場までお越しください。
みなさんの意見を聞きながら、一緒に楽しくて役立つ勉強会にしていきたい、と考えていますので、お気軽にご参加ください。
お会いできるのを楽しみにしています。
≪重要:お知らせ≫
2016年も多くの方と一緒に楽しく中国語を学ぶことができました。引き続き2017年のチャイナサロン中国語定期学習会も、原則月2回(土曜日・日曜日)実施を目標に運営事務局一同で工夫していきます。(回によっては2016年の場所と異なりますのでご注意ください。また開始時間は全て10:30となります)
中国現地テレビ局で放送されている「快楽漢語−家」という番組を題材に、1)発音、2)聴力、3)会話力、の3つのパートに分かれて授業を行います。
★学習会の前の30分間(10:00〜10:30)フリートークの時間を設けました!
学習会参加者の方であれば自由に参加できますので、中国語を使って会話を楽しみたい方は是非ご参加ください。
【中国語定期学習会 (第65回 新宿会場)
★曜日・場所・時間にご注意ください
日 時: 2017年1月15日(日) 10:30〜12:00
場 所: しんじゅく多文化共生プラザ
(歌舞伎町2-44-1ハイジア11階)
(地図)http://www.city.shinjuku.lg.jp/foreign/japanese/plaza.html
参加費 : 500円(資料代)
持ち物 : 筆記用具
※飲み物は各自でご持参ください。(但し、蓋つきの飲み物に限ります)
【講師】阿宇
【事前予習】
快乐汉语--旧
https://www.youtube.com/watch?v=pr5LUhjThRc
当日は、授業最初に動画の音声をみんなで聞き、聴解力を身につけます。
また、参加者のレベルに合わせた会話を行い、すぐに使える会話力も身につけましょう。一緒に楽しく中国語を学んでいきましょう。
お申し込みは、以下の予約申込フォームからお願いします。(初めてご参加される方は「コメント欄」にその旨ご連絡いただけると助かります)
申込後に参加受付メールが送られます。当日、時間までに直接会場までお越しください。
みなさんの意見を聞きながら、一緒に楽しくて役立つ勉強会にしていきたい、と考えていますので、お気軽にご参加ください。
お会いできるのを楽しみにしています。
≪重要:お知らせ≫
2015年も多くの方と一緒に楽しく中国語を学ぶことができました。参加者からのご要望にお応えするために、2016年のチャイナサロン中国語定期学習会は、原則月2回(土曜日・日曜日)実施を目標に運営事務局一同で工夫していきます。(回によっては2015年の場所と異なりますのでご注意ください。また開始時間は全て10:30となります)
中国現地テレビ局で放送されている「快楽漢語−家」という番組を題材に、1)発音、2)聴力、3)会話力、の3つのパートに分かれて授業を行います。
【中国語定期学習会 (第64回 新宿会場)
★曜日・場所・時間にご注意ください
日 時: 2016年12月18日(日) 10:30〜12:00
場 所: しんじゅく多文化共生プラザ
(歌舞伎町2-44-1ハイジア11階)
(地図)http://www.city.shinjuku.lg.jp/foreign/japanese/plaza.html
参加費 : 500円(資料代)
持ち物 : 筆記用具
※飲み物は各自でご持参ください。(但し、蓋つきの飲み物に限ります)
【講師】阿宇
【事前予習】
快乐汉语--火
https://www.youtube.com/watch?v=ITgqrhvU__0
当日は、授業最初に動画の音声をみんなで聞き、聴解力を身につけます。
また、参加者のレベルに合わせた会話を行い、すぐに使える会話力も身につけましょう。一緒に楽しく中国語を学んでいきましょう。
お申し込みは、以下の予約申込フォームからお願いします。(初めてご参加される方は「コメント欄」にその旨ご連絡いただけると助かります)
申込後に参加受付メールが送られます。当日、時間までに直接会場までお越しください。
みなさんの意見を聞きながら、一緒に楽しくて役立つ勉強会にしていきたい、と考えていますので、お気軽にご参加ください。
お会いできるのを楽しみにしています。
本文上段
≪重要:お知らせ≫
2015年も多くの方と一緒に楽しく中国語を学ぶことができました。参加者からのご要望にお応えするために、2016年のチャイナサロン中国語定期学習会は、原則月2回(土曜日・日曜日)実施を目標に運営事務局一同で工夫していきます。(回によっては2015年の場所と異なりますのでご注意ください。また開始時間は全て10:30となります)
中国現地テレビ局で放送されている「快楽漢語−家」という番組を題材に、1)発音、2)聴力、3)会話力、の3つのパートに分かれて授業を行います。
【中国語定期学習会 (第63回 新宿会場)
★曜日・場所・時間にご注意ください
日 時: 2016年11月26日(土) 10:30〜12:00
場 所: しんじゅく多文化共生プラザ
(歌舞伎町2-44-1ハイジア11階)
(地図)http://www.city.shinjuku.lg.jp/foreign/japanese/plaza.html
参加費 : 500円(資料代)
持ち物 : 筆記用具
※飲み物は各自でご持参ください。(但し、蓋つきの飲み物に限ります)
【講師】阿宇
【事前予習】
快乐汉语--火
https://www.youtube.com/watch?v=ITgqrhvU__0
当日は、授業最初に動画の音声をみんなで聞き、聴解力を身につけます。
また、参加者のレベルに合わせた会話を行い、すぐに使える会話力も身につけましょう。一緒に楽しく中国語を学んでいきましょう。
お申し込みは、以下の予約申込フォームからお願いします。(初めてご参加される方は「コメント欄」にその旨ご連絡いただけると助かります)
申込後に参加受付メールが送られます。当日、時間までに直接会場までお越しください。
みなさんの意見を聞きながら、一緒に楽しくて役立つ勉強会にしていきたい、と考えていますので、お気軽にご参加ください。
お会いできるのを楽しみにしています。
【朗報】皆さん待望のチャイナサロン Lala's 薬膳料理教室の再開です!!
■【日時】: 11月13日(日)12時30分〜15時30分 ※受付開始:12:00
■【会場】:目黒区緑が丘文化会館 本館3F 調理実習室
〈住所〉目黒区緑が丘二丁目14番23号
・東急東横線・大井町線「自由が丘」駅 南口から徒歩約6分(ヤマダ電機LABIの斜め向かい)
〈地図〉
http://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/kyoiku_shisetsu/midorigaoka/access.html
■【レッスン内容】:薬膳知識及び秋の養生に関する座学、食材の薬膳効果と調理方法のアドバイスを中心にご説明した後、Lalaが考案した秋の味覚を生かした新感覚の薬膳料理をみんなで調理実習・試食いたします。
■【持ち物】: エプロン、手拭きタオル、茶碗ふきん、筆記用具(試食の一部を持ち帰りにする場合は、保存容器をご持参ください)
■【参加費用】: 5,000円/人 (教材・レシピ・食材費用すべて込み)
■【キャンセルポリシー】:お申込後、キャンセルされる場合は必ずご連絡をお願いします。開催日2日前以降のキャンセルにつきましては、食材準備の関係上、参加費用をお支払いいただくことになりますので、ご注意ください。
■【当日スケジュール】
12:00〜受付開始、調理準備(調味料調合など)
12:30〜薬膳座学(薬膳知識、調理方法のアドバイスなど)
13:00〜参加者全員で調理
14:30〜試食(スープ、オードブル、メイン料理、デザート、薬膳茶の予定)
15:15〜お片付け
15:30 終了
★講師Lalaの紹介、過去のLala's薬膳料理教室の様子はこちらからご覧いただけます。
http://chinasalon.jp/modules/news/index.php?storytopic=7
ご参加、お待ちしております。
≪重要:お知らせ≫
2015年も多くの方と一緒に楽しく中国語を学ぶことができました。参加者からのご要望にお応えするために、2016年のチャイナサロン中国語定期学習会は、原則月2回(土曜日・日曜日)実施を目標に運営事務局一同で工夫していきます。(回によっては2015年の場所と異なりますのでご注意ください。また開始時間は全て10:30となります)
中国現地テレビ局で放送されている「快楽漢語−家」という番組を題材に、1)発音、2)聴力、3)会話力、の3つのパートに分かれて授業を行います。
【中国語定期学習会 (第62回 新宿会場)
★曜日・場所・時間にご注意ください
日 時: 2016年11月13日(日) 10:30〜12:00
場 所: しんじゅく多文化共生プラザ
(歌舞伎町2-44-1ハイジア11階)
(地図)http://www.city.shinjuku.lg.jp/foreign/japanese/plaza.html
参加費 : 500円(資料代)
持ち物 : 筆記用具
※飲み物は各自でご持参ください。(但し、蓋つきの飲み物に限ります)
【講師】阿宇
【事前予習】
快乐汉语--阳
https://www.youtube.com/watch?v=vgOm0IzWIno
当日は、授業最初に動画の音声をみんなで聞き、聴解力を身につけます。
また、参加者のレベルに合わせた会話を行い、すぐに使える会話力も身につけましょう。一緒に楽しく中国語を学んでいきましょう。
お申し込みは、以下の予約申込フォームからお願いします。(初めてご参加される方は「コメント欄」にその旨ご連絡いただけると助かります)
申込後に参加受付メールが送られます。当日、時間までに直接会場までお越しください。
みなさんの意見を聞きながら、一緒に楽しくて役立つ勉強会にしていきたい、と考えていますので、お気軽にご参加ください。
お会いできるのを楽しみにしています。
【チャイナサロンと書道のはな*みち合同企画 文化体感イベント】
「五感で楽しむ漢詩の世界」、第20回:秋編は、2016年10月30日(日)に開催します。
中国では、古くから漢字は教養の高さを表すものとして使われてきました。今でも、書道の世界では、昔の中国の書家の字をお手本としています。その中でも漢詩は、字の美しさ、意味だけではなく、韻を踏むことで聴く人を魅了します。
毎回季節に合った漢詩、中国茶をセレクトし、中国茶を匂いと味で楽しみながら、「漢詩を中国語のネイティブの発音で聴き、意味を学び、そして、その風景をイメージしながら自分が気に入った漢字一文字を実際に筆で書いてみる」、という、まさに五感すべてで書道(漢詩)の世界を堪能していただける企画を考えました。
漢詩の朗読・解説はチャイナサロン主幹事の阿宇が、また書道のアドバイスは高宮暉峰先生がしてくださいます。中国茶は国際中医薬膳師兼中国茶インストラクターによる本格的な中国茶です。
中国文化に興味がある人、書道に興味がある人、どんな方でも気軽に楽しんでいただける場になることと思いますので、ぜひ、ご参加くださいませ。一緒に、五感で四季を感じながら書道と中国茶の世界を楽しみましょう!
過去の様子については、こちらをご覧ください。
http://chinasalon.jp/modules/news/article.php?storyid=73
■日時:2016年10月30日(日) 13:30-15:30
■場所:日本橋 (参加確定者には追ってご案内いたします)
■参加費:4,000円(中国茶、茶菓子代含む)
■定員:10名
■キャンセルポリシー:開催日3日前以降のキャンセルや、通知なしの欠席は4,000円お支払いいただきますのでご注意ください。
【申込はこちらから】
申し込みは以下申込画面からお申込みください。
*高宮暉峰先生について
書道のはな*みち主催の高宮暉峰先生は、日本伝統の書道を重んじながらも、書道の枠にとらわれず現代の私たちの日常に「書くことによる人生の質の向上」というコンセプトを取り入れた新しいスタイルで教えてくれます。短時間でキレイな字を引き出すためのスパルタ指導でも有名で、最近はTV・雑誌等メディアに多数出演されています。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://hana-michi.com/hanamichi/professor_staff.html#pro_kiho
≪重要:お知らせ≫
2015年も多くの方と一緒に楽しく中国語を学ぶことができました。参加者からのご要望にお応えするために、2016年のチャイナサロン中国語定期学習会は、原則月2回(土曜日・日曜日)実施を目標に運営事務局一同で工夫していきます。(回によっては2015年の場所と異なりますのでご注意ください。また開始時間は全て10:30となります)
中国現地テレビ局で放送されている「快楽漢語−家」という番組を題材に、1)発音、2)聴力、3)会話力、の3つのパートに分かれて授業を行います。
【中国語定期学習会 (第61回 新宿会場)
★曜日・場所・時間にご注意ください
日 時: 2016年10月22日(土) 10:30〜12:00
場 所: しんじゅく多文化共生プラザ
(歌舞伎町2-44-1ハイジア11階)
(地図)http://www.city.shinjuku.lg.jp/foreign/japanese/plaza.html
参加費 : 500円(資料代)
持ち物 : 筆記用具
※飲み物は各自でご持参ください。(但し、蓋つきの飲み物に限ります)
【講師】阿宇
【事前予習】
快乐汉语--酒
https://www.youtube.com/watch?v=jfyLez3Q-o4
当日は、授業最初に動画の音声をみんなで聞き、聴解力を身につけます。
また、参加者のレベルに合わせた会話を行い、すぐに使える会話力も身につけましょう。一緒に楽しく中国語を学んでいきましょう。
お申し込みは、以下の予約申込フォームからお願いします。(初めてご参加される方は「コメント欄」にその旨ご連絡いただけると助かります)
申込後に参加受付メールが送られます。当日、時間までに直接会場までお越しください。
みなさんの意見を聞きながら、一緒に楽しくて役立つ勉強会にしていきたい、と考えていますので、お気軽にご参加ください。
お会いできるのを楽しみにしています。
≪重要:お知らせ≫
2015年も多くの方と一緒に楽しく中国語を学ぶことができました。参加者からのご要望にお応えするために、2016年のチャイナサロン中国語定期学習会は、原則月2回(土曜日・日曜日)実施を目標に運営事務局一同で工夫していきます。(回によっては2015年の場所と異なりますのでご注意ください。また開始時間は全て10:30となります)
中国現地テレビ局で放送されている「快楽漢語−家」という番組を題材に、1)発音、2)聴力、3)会話力、の3つのパートに分かれて授業を行います。
【中国語定期学習会 (第60回 新宿会場)
★曜日・場所・時間にご注意ください
日 時: 2016年9月11日(日) 10:30〜12:00
場 所: しんじゅく多文化共生プラザ
(歌舞伎町2-44-1ハイジア11階)
(地図)http://www.city.shinjuku.lg.jp/foreign/japanese/plaza.html
参加費 : 500円(資料代)
持ち物 : 筆記用具
※飲み物は各自でご持参ください。(但し、蓋つきの飲み物に限ります)
【講師】阿宇
【事前予習】
快乐汉语--秋
https://www.youtube.com/watch?v=cf0BRoRJSoQ
当日は、授業最初に動画の音声をみんなで聞き、聴解力を身につけます。
また、参加者のレベルに合わせた会話を行い、すぐに使える会話力も身につけましょう。一緒に楽しく中国語を学んでいきましょう。
お申し込みは、以下の予約申込フォームからお願いします。(初めてご参加される方は「コメント欄」にその旨ご連絡いただけると助かります)
申込後に参加受付メールが送られます。当日、時間までに直接会場までお越しください。
みなさんの意見を聞きながら、一緒に楽しくて役立つ勉強会にしていきたい、と考えていますので、お気軽にご参加ください。
お会いできるのを楽しみにしています。
前のイベント | 次のイベント |